2023 年 7月 05 日 ヤラクゼンが「チェコ語、クメール語、ヘブライ語」の3言語に対応します - 8月5日より提供開始 - 八楽株式会社が提供するAI+人で生産性を高めるAI自動翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」が「チェコ語、クメール語、ヘブライ語」の3言語を新規追加します。新言語は8月5日(土)より提供開始予定です。 それぞれの言語に対応するのは以下の翻訳エンジンです。 チェコ語(Google、Microsoft、DeepL、ヤラク翻訳β)ヘブライ語(Google、Microsoft、ヤラク翻訳β)クメール語(Google、Microsoft、NICT汎用、ヤラク翻訳β) その他、8月アップデートスケジュール(予定) アルファリリース:7月31日(月)本番リリース:8月19日(土) ダウンタイム:TBDバージョン:TBD アップデート内容 新UI画面 ログイン後のスタートページ廃止、左:原文枠、右:訳文枠の画面からスタート。テキスト翻訳:テキスト入力後、言語自動検出、翻訳自動開始、右:訳文枠に訳文表示。ファイル翻訳:自動翻訳後、プレビュー画面が表示。(機能面に変更はありません。) 複数ユーザー一括削除(ユーザーページ)ユーザー一覧のエクスポート(ユーザーページ) など ============追記============ 8月のアップデートスケジュールにつきまして、当初8月5日(月)を予定しておりましたが、本番リリース日を8月19日(土) 、アルファリリースを7月31日(月)に変更させていただきます。 予定変更につきご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。