カンパニープランとは、複数ユーザーでヤラクゼンを利用するプランです。 より生産的に、より安心してヤラクゼンが利用できます。
1ドキュメントあたり最大100,000字まで翻訳できるようになります。 (月間利用量は無制限。)
カンパニードキュメント
翻訳ドキュメントを社内テンプレートとして共有できます。 翻訳マネージャーが登録管理し、契約書やIR資料、メール雛形などとして利用できます。
カンパニーフレーズ
カンパニー内で共有するフレーズです。翻訳マネージャーが登録管理し、 マイフレーズより常に優先適用されます。
カンパニー用語
カンパニー内で共有する用語です。翻訳マネージャーが登録管理し、 マイ用語より常に優先適用されます。
カンパニードキュメント/カンパニーフレーズ/カンパニー用語を カテゴリ分けすることができます。部署毎に個別管理したい場合や、用途別、 顧客別などの分類にも利用できます。
同じフレーズや同じ用語であっても、カテゴリを変えると登録できるため、 「訳し分け」をしたい場合にもカテゴリ機能を利用できます。
カテゴリは、管理ユーザーがカンパニー設定ページにて登録します。 それぞれのカテゴリでアクセスできるユーザーも設定できます。 また、各カテゴリの適用優先順位も設定できます。
予算管理(カンパニーウォレット)
管理ユーザーが翻訳発注に利用するウォレットを管理できます。 会社の翻訳発注予算を各ユーザーの名ウォレットへの配分できます。
ユーザー管理
管理ユーザーは、3つの異なるユーザーの役割「カンパニーメンバー」 「翻訳マネージャー」「管理ユーザー」を設定管理できます。
カンパニーメンバー
カンパニーアカウントの通常ユーザーです。 マイデータ・カンパニーデータを利用して翻訳できます。
翻訳マネージャー
外国語が得意なバイリンガルユーザーです。 翻訳の共有を受けたり、カンパニーデータの登録・編集をしたりします。
カンパニー管理者
カンパニーアカウントを管理するユーザーです。 利用状況の確認や翻訳マネージャーの設定、カンパニーウォレット、カテゴリの設定などができます。
カンパニー内の全ユーザーで共有するデータ「カンパニーデータ(カンパニードキュメント/カンパニーフレーズ/カンパニー用語)」の編集・管理ができます。
セキュリティオプション
カンパニーアカウントでは、シングルサインオンやIPアドレス制限、 プライベートクラウドなど各種セキュリティオプションが利用できます。 詳しくは、セキュリティをご覧ください。
ユーザーサポート
カンパニーアカウントでは、使い方のご質問や機能追加のご要望など、 ユーザーサポートが利用できます。(電話、もしくはメール)
無料でヤラクゼンを試してみる