Your browser is out-of-date. Please download the newer version of Internet Explorer.
Yarakuzen
Yarakuzen

Success Stories

「汎用性の高いヤラクゼン翻訳APIを様々なサービスに活用」

QREC Lab株式会社
QREC Lab株式会社
業種
IT
用途
翻訳支援ツール
導入目的
電子書籍の翻訳
課題
翻訳コストの削減
導入効果
新規ビジネスモデルの構築による新収益の確保
参考プラン
ヤラクゼン翻訳APIによるシステム連携

地域の創生と活性化をITの力でサポート

Qrec Lab株式会社は多種多様な企業や各自治体のニーズに合った独自のシステムを構築し、運営保守管理を行っている。現在は京都府と社団法人からのWEBを活用した電子書籍を発行したいという要望に応えるべく「翻訳CMS」を開発し、地域の創生と活性化をITの力でサポートしている。その他にもEコマース事業やモバイルを利用したマーケティング事業等を少数精鋭のメンバー体制で展開している。

社内になかった翻訳の仕組み

「“翻訳CMS”に関しては翻訳の仕組みが弊社にはなかったので、ヤラクゼンの翻訳APIを自社システムに組み込むことで協業モデルを構築させて頂いています。現在はそのビジネスモデルを全日空商事様、京都タワー様、富士ゼロックス様を通じファミリーマート様でご活用頂いております。」 (QREC Lab株式会社代表 谷口聖氏)

QREC Lab株式会社

汎用性の高いヤラクゼンのAPI

「現在、新しい取り組みとして翻訳CMSを日本の企業だけでなく、アジア経済圏でも活用すべく調整を行っております。ヤラクゼンの翻訳APIは汎用性が高く、様々な形で活用できる点が魅力です。今後のインバウンドビジネスモデルの基本形になれるように展開して参ります。」